direction/engineering works
selected works
2018
- plaplax:「富山県美術館,デザインあ展」(2018) / テクニカル
- plaplax:「安曇野ちひろ美術館,いわさきちひろ生誕100年「Life展」あそぶ,インタラクティブコンテンツ」(2018) / プログラム制作
- 東京オペラシティギャラリー:「谷川俊太郎展,自己紹介の詩」(2018) / 制作協力・映像編集
2017
- plaplax:「パナソニックセンター東京,The Passions展,インタラクティブコンテンツ」(2017) / 映像システム・プログラム制作
- aircord:「JAL STEAM SCHOOL,翼をつくろう」(2017) / テクニカルディレクション・メインアプリ開発
- 千葉工業大学STAIR LAB:「ArsElectronica 2017 / hananona展示」(2017) / テクニカル
- Panasonic:「フエルサブルータ・エントランスプロジェクションマッピング演出」(2017) / テクニカル・映像送出プログラム制作
- APPS JAPAN 2017:「WEB SHIP – Web based Adventure Life -」(2017) / クリエイティブディレクション
- 東京ミッドタウン:「TOKYO MIDTOWN 10th Anniversary EN-NICHI デジタル屋台(バーチャルお面,バーチャル金魚すくい)」(2017) / ディレクション・制作
- 千葉工業大学STAIR LAB:「ハナノナ」(2017) / インタラクションデザイン・プログラム制作
- skipcityミュージアム:「大おじゃる丸博,インタラクティブコンテンツ」(2017) / テクニカル・プログラム制作
- 21_21企画チーム「21_21 DESIGN SIGHT アスリート展,バランスコントロール」(2017) / プログラム制作
- ppp:「Bugs Tone」フィジタルフェス(2017) / プログラム制作
2016
- 藤木淳:「分裂生成展, etheroid」(2016) / プログラム制作
- aircord:「Softbank, Personal Innovation Act」(2016) / システム開発
- aircord:「21_21 DESIGN SIGHT,デザインの解剖展,インタラクティブコンテンツ」(2016) / プログラム制作
- plaplax:「コニカミノルタ大阪ショールーム,エントランス内インタラクティブコンテンツ」(2016) / プログラム制作
- aircord:「asics, DYNAFLYTE DECK, Launch Event」(2016) / ソフトウェア開発
- plaplax:「KAGE 2016」(2016) / プログラミングアドバイザ
- plaplax:「箱根の森美術館, Being Sculpture」 (2016) / テクニカル・プログラム制作
- plaplax:「Panasonic Risupia Vietnam,ショールーム映像演出」(2016) / 映像システム・プログラム制作
- skipcityミュージアム:「アニメが動く展,インタラクティブコンテンツ」(2016) / プログラム制作
- plaplax:「パナソニックセンター東京,文化のちから展,”しつらう”, ”味わう”コンテンツ」(2016) / プログラム制作
2015
- plaplax:「3kg Three Tree」(2015) / プログラム制作
- plaplax:「In the Woods」(2015) / プログラム制作
- plaplax:「ゴロゴロのロゴス」(2015) / プログラム制作
- skipcityミュージアム:「TVゲーム展,Tennis for Twoエミュレータ」(2015) / コントローラ制作・プログラム制作
- skipcityミュージアム:「忍たま乱太郎展,インタラクティブコンテンツ」(2015) / プログラム制作
- 岡崎 智弘+Think the Earth:「一秒の世界」(2015) / プログラム制作
- aircord:「WORDS BAND」(2015) / システム設計・ソフトウェア開発
- 橋本 潤:「みなも」(2015) / 技術協力
- aircord:「OPA, PRAISE ME, PRAISE YOU.」(2015) / 音声認識システム制作
- plaplax:「パナソニックセンター,多様性MAP」(2015) / プログラム制作
- plaplax:「文部科学省,情報ひろば,インタラクティブコンテンツ」(2015) / プログラム制作
- aircord:「SCE, PS4 DRAGON BALL XENOVERSE, 発表イベント」(2015) / システム設計・ソフトウェア開発
- 金丸 遥:「木の子の星」(2015) / LED発光回路制作
2014
- skipcityミュージアム:「鉄道×映像展,路線図でたどる鉄道アーカイブ」(2014) / インタラクションデザイン・プログラム制作
- skipcityミュージアム:「ケロロ展,インタラクティブコンテンツ」(2014) / プログラム制作
- 藤原 大+東京芸大桐山研究室:「Lion Shoes」(2014) / プログラム制作
- ppp:「BIRD WORLD」(2014) / システム開発
- 魚住 剛:「OBSERVER N」(2014) / プログラム制作協力
2013
- 上平 晃代:「おおかみのゆりかご」(2013) / プログラム制作
- ppp:「GRAFFY」(2013) / プログラム制作
- UNITED ARROWS:「恋するマリオネット」(2013) / 制御回路制作
- TOKYO FM:「HONDAプチェコ」(2013) / 制御回路制作
- plaplax:「隠れたファンタズム」(2013) / プログラム制作
- plaplax:「玄海町次世代エネルギーパークあすぴあ,アースラボ」(2013) / プログラム制作
2012
- 鈴木 太朗:「WaterCanvas Paris」(2012) / 回路・プログラム制作
2011
- mint designs:「2011Autumn/Winter Collection HOPE ファッションショーヘッドピース」(2011) / 回路制作
2010
- 佐藤 雅彦:「佐藤雅彦さんに手紙を書こう」(2010) / プログラム制作
- 鈴木 康広:「まばたきの本」「まばたきの部屋」(2010) / ハードウェア・プログラム制作
2008
- 鈴木太朗:「大気のかたち II 」(2008) / プログラム制作